■トップダウンとボトムアップ

   
   

一般の方は、あまり聞きなれない言葉だと思いますが、、日本語的に書くと「上から張る」と「下から張る」というコトですね。

●トップダウン
クロス(横)ストリングをラケット面の上部(ヘッド側)から下部(スロート側)へ向けて張っていくパターン。

●ボトムアップ
クロス(横)ストリングをラケット面の下部(スロート側)から上部(ヘッド側)へ向けて張っていくパターン。

どちらの張り方にもバリエーションがあり、難しい点もいくつもありますし、どちらかの張り方が優れているというワケでもありません。
(これらを扱うストリンガーのスキルレベルには大きく左右されてしまいますが・・・)

IMG_0163
※この画像には大した意味はありません(^_^;)ゞ

 

改めて、この2つの張り方の違いによる打球感の違いを確認してみました。

試したラケットとストリングは、以下のとおりです。

ラケット: Babolat PURE DRIVE 2015(300g)

ストリング: Babolat RPM Team 125

テンション: 45Lbs

 

まず、基本的な要素として、クロス(横)は、後で張る側のテンションが高くなる!という点があります。

・・・ということは、、トップダウンで張ると、上部側に柔らかいスポットができるコトになります。

逆に、ボトムアップで張ると、上部側はカッチリとした仕上がりになることになり、トップダウンよりは、硬さを感じるようになります。

どちらが良くて、どちらが悪いというワケではなく、これも(プレイヤーの)好みの問題になります。

(※どちらもテンション操作をする場合がありますが、とりあえず、この話は置いておきます。m(_ _)m)

 

・・で、試した結果どうだったのか?と言いますと、、、

トップダウンで張った方は、やはり、トップ側が柔らかく、ボールを掴(つか)む感じが強いのですが、、掴む感じが強い分、弾きが弱い感じです。

飛ばしたければ、もう少しテンションを下げた方が良さそうです。

逆に、ボトムアップで張った方は、確かにトップ側がカッチリとしてはいますが、しっかりと弾き飛ばしてくれる感じです。

球持ちが悪いのか??というと、そこまですっとんで行くわけではなく、グリッピング(握り込み)に合わせた感じで離れてくれると言う感じです。

まぁ、もちろん、これはプレイヤーの感覚によるので、RPM Team 125のボトムアップ45Lbsを私が使った場合の話なんですが、、私より倍速いスイングスピードを持つ、うちの長男坊でも同じ意見でした。

スイングパワーやスピード、打ち方、何から何まで違う私と長男坊ですが、1つのだけ共通点があります。

それは、二人とも「ボールが飛んで欲しい」と思っている点なんですね。

・・・ですので、同じテンションでも、ボールを掴みたければトップダウンで!、弾きを求めるのであれば、ボトムアップで!というコトなんだと思います。

 

・・・ただ、最近、(またなんですが・・)改めて、「張り」の難しさを実感していて、いろいろと試行錯誤していました。
(その中で、幾つか再認識したこともあります_φ( ̄ー ̄ ) カキカキ )

プレイヤーそれぞれによって異なる、より良い打球感、より良い耐久性を実現できるように、、更なる高みに向けて、これからも精進×精進あるのみ!ですね。

o(`ω´ )o がんばるぞおぉ〜

 

 

 

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Jr育成
■一生懸命に差が出る

大大大変ご無沙汰しておりました。 見捨てずにお越しいただいた皆様、ありがとうございます。大変感謝×感 …

Jr育成
■ジュニアを育てる

いやぁ~大変×大変長らくご無沙汰しております。 これ以上ブログを放置すると、さすがに見捨てられそうな …

世間話
■結構忙しいです

ご無沙汰しております。 相変わらず、更新がままならず申し訳ありません。 早いもので、お店を閉めてから …