■LUXILON ELITE DRY

   
   

ポリエステルストリングでは有名な、あの『LUXILON(ルキシロン)』から、オーバーグリップが発売になりました。

しかも!、ドライグリップです。


グリップテープについて、ちょっとうんちく!!

1口にグリップテープ(正確には、もともとラケットに巻いてある元グリップの上に巻くのでオーバーグリップ)と言っても、大きく分けて2種類あります。

それが、ウェットグリップとドライグリップです。

ウェットグリップの特徴としては、触るとペタペタくっつくような感じがします(もちろん、巻き始めのうちだけですが・・)。

一般的に広く使われているのが、このウェットグリップです。

WilsonさんのプロオーバーグリップやYONEXさんのウェットスーパーグリップ、GOSENさんの快乾グリップなどです。

そして、もう1つあるのが、ドライグリップ!

ドライは、その名の通り、乾いている感じですので、触るとサラサラしています。

ウェットのようにペタペタする感じがありませんが、吸水性は、ウェットよりも断然良いです。

・・・ですが、吸水性が良いがために、使えなくなるのも断然早いです。

有名どころでは、トーナグリップですね。

D.ティエム、R.ガスケ、M.シャラポワ、T.ロブレド、P.サンプラスと言った有名な選手たちも愛用しています。

プロの選手たちは、ほとんどが白のオーバーグリップを使用していますが(これにも理由があります)、白でなくて、青いグリップを見かけたら、まぁ、間違いなくトーナグリップですね。


 

国内では、あまりシェアの広くないドライグリップですが、世界のツアー選手を見てみると、ウェット6:ドライ4位の割合で、結構な数のドライグリップユーザーがいるそうです。

若いうちは手汗が多いので、ドライは重宝すると思いますが、さきのうんちくでも書いたように、耐久性がかなり悪いですので、コストパフォーマンスは良くありません。
(年とともに手汗の量が減るのは、老化現象だそうですよ~)

LUXILONのELITE DRYグリップは、この耐久性をもカバーした優れものです。

実際に、子ども達にも使ってもらいましたが、確かに、これまでのドライグリップよりは、もちは良いようです。

握った感じは、以前Wilsonさんから発売されていました、ADVANTAGEグリップに似ていますが、ADVANTAGEよりも弾力性があって、引っ張ると結構伸びます。
(ひょっとしたら、これがベースになっているのかも・・・)

そのまま普通に巻くと、クッション性が高くなるので、少し引っ張り気味に巻いた方が良いかも・・・

 

LUXILONはポリエステルストリングでは有名なベルギーのメーカーですが、このグリップの開発に6年も歳月をかけており、試行錯誤の段階で辿り着いたのが、日本の工場だったんだそうです。

そう、このELITE DRYは、Made In Japan(メイド・イン・ジャパン)なんです。

LAFINOの紹介動画がありますので、ごらんください。
↓↓↓

 

普通、掌に接する表面に保護ビニールがラップされていますが、このELITE DRYは、裏面の少しウェット感がある面に保護ビニールがあります、これも面白いですね。

(^◇^)ノ

 

 

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

プロ
■2017 Australian Open Round4 錦織 vs R. Federer

すみません。 またご無沙汰しております。m(__)m ・・・というワケで、試合動画の紹介です(笑) …

メンタル
■声の効果

度々、ご無沙汰すみません。 書きたいことは、何かと色々あるのですが、、、時間が・・・・ m(__)m …

動画
■門出!!!

卒業から一転、新しい門出の日がやって来ました。 嬉しい!でも不安も色々・・・ そんな門出にあたり、こ …